「初のSATA 6Gbps搭載SSD、RealSSD C300販売開始」、他
[新製品] 初のSATA 6Gbps搭載SSD、「RealSSD C300」販売開始

3月5日、初登場となるSATA 3(6Gbps)インターフェイスを備えた2.5インチSSD、Crucial(Micron)「RealSSD C300」が発売されました。
・ CTFDDAC128MAG-1G1(128GB) 価格:42,800円~49,800円
・ CTFDDAC256MAG-1G1(256GB) 価格:69,800円~79,800円
インターフェイスにSATA 3(SATA 6Gbps)を備える初モノであり、Marvell社製コントローラーチップ「88SS9174-BJP2」を搭載し、256GBモデルで読込355MB/sec、書込215MBsec、128GBモデルでそれぞれ355MB/sec、140MB/secという快速が注目な製品です。 Windows 7のTrimコマンドにも対応。
オリオスペックと代理店が共同で行ったテストでは「2台のRAID 0環境でも、比較的素直に数値が向上した」という情報も。
→ 「エルミタ秋葉原」さんの記事
→ 「ASCII.jp」さんの記事
→ 「PC Watch」さんの記事
※代理店違いで1年保証と3年保証が流通中
代理店の異なる製品が店頭で販売されており、実売価格や保障期間が異なるので要注意とのこと。
製品自体は同じもののため、両者を区別するにはショップの告知などを確認する必要があります。
[新製品] FOXCONN、P55チップセット採用のATXマザー「P55A-S」

3月6日、FOXCONNの国内正規代理店リンクスインターナショナルより、Intel P55チップセット搭載ATXマザーボード「P55A-S」が発売されます。 この製品自体は以前より国内でも流通しており、比較的安価で人気でしたが、代理店がしっかりしたことでさらに安心感が増しましたね。
→ 「P55A-S」の最安価格(coneco.net)
基板上に、電源・リセット・CMOSクリアのオンボードボタンがあり便利そうです。 また、「Debug LED」を搭載し、システムのトラブルを番号で確認可能。
DDR3 1333/1066 MHz×4(最大16GB)、拡張スロットはPCI-Express2.0(x16)×1、PCI-Express(x4)×1、PCI-Express(x1)×1、PCI×3。 ストレージにSATA 3Gbps×6(RAID 0/1/5/10:Intel P55)、eSATA×2(RAID 0/1/5/10:Marvell 88SE6121チップ)、IDE×1を装備。 オンボードHDサウンドチップは「VIA VT1828S」。 バックパネルインタフェースはUSB 2.0×8、eSATA×2、ギガビット対応LAN×1(「Broadcom 57780」チップ)、PS/2×1、オーディオ入出力。
→ 製品詳細(リンクスインターナショナル)
シンプルながら、USBポート数も多く、良さげな板ですね。 BIOSがAMIというのも好みです。^^
んでは、また~^^ノシ